2024-12-24
2024-12-23
公開授業がありました!
福島県看護学校協議会 ブロック2(会津地区)の公開授業が、12月23日(月)に本校で行われました。これは、看護教育体制強化推進事業の一環で行われたもので、温知会看護学院、竹田看護専門学校、仁愛高等学校より2名の先生方に参加していただきました。
授業は、1年生の基礎看護実習の振り返りについて。先週まで基礎看護実習に行っていた1年生。そこで実践したこと、感じたこと、悩んだことなどをグループごとにまとめ、発表しました。全員が実習したからこそわかる内容で、みんなうなずきながら聞いていました。きっと1月末からの基礎看護実習にも生かされるのではないでしょうか。振り返りの大切さを感じました。1年生のみなさん、お疲れさまでした。
2024-12-10
2024-12-03
1・2年生が楽しく交流!
11月29日(金)は1・2年生の交流会が 行われ、教職員も一緒に楽しいひと時を過ごしました。
交流会は、臨地実習が終わった2年生が、これから実習を始める1年生と一緒にゲームなどをしたり、1年生と実習について話し合ったりする場です。2年生は実習後、テスト勉強やレポート作成の合間を縫って交流会の準備を進め、協力し合って楽しい会を企画・運営してくれました。さすがです。
会では、前半にうまい棒の味当てゲームや紙の鎖ゲーム、フルーツバスケットで、汗をかくほど盛り上がりました。後半は2年生が実習について説明したり、1年生の質問に答えたりして、1年生の実習に対する不安を解消していました。 最後に、みんなで協力しながら後片付けをしている姿を見て、准看学校が一つになった感じがしました。お疲れさまでした!
登録:
投稿 (Atom)
令和6年度、修了しました! 3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。 2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...

-
7/30 オープンスクール開催しました! 7月30日(日)にオープンスクールを開催しました。 この日は暑い一日でしたが、参加者の皆さんは真剣な表情で学校の概要やカリキュラム、入学試験などについての説明を聞いたり、体験活動に参加したり、在校生にいろいろな話を聞いたりしていま...
-
福島看護職ナビに載りました! 10月26日(木)に取材を受けた「福島看護職ナビ」の記事が、アップされました。 メディカルパーソン・インタビュー「看護の現場」のコーナーに、2年生2名の会津准看護高等専修学校での学びを始めるきっかけやそこにかける思いなどが、とてもわかりや...
-
第72期生戴帽式 10月31日(火)は、第72期生の戴帽式が行われました。 前日は2年生が中心となって会場作成。1年前の自分たちを思い出しながら、心を込めて作業に当たっていて、感心しました。 当日はお天気にも恵まれ、来賓をはじめ72期生のご家族の出席のもと、厳...