2023-09-19

      9月のクリーン活動

 9月19日(火)は、今年から始めたクリーン活動の日でした。5月から月1回のペースで実施する予定でしたが、7・8月は猛暑のため健康面を考慮して中止に…。久しぶりの活動となりました。
 午前9時からの1時間でしたが、暑さは厳しく、参加した1年生は汗をふきながら作業していました。朝から除草やゴミ拾いをしている地域の企業さんのおかげで、ゴミがほとんどない道路もありましたが、人のあまり通らない歩道にはたくさんのごみが捨てられていて、ちょっと残念!ごみのないきれいな地域のために自分たちができることを、これからも行っていきたいと思います。





2023-09-14

        授業の様子は…

  9月14日(木)は、1年生の授業の様子を見に行きました。ちょうど竹野克雄先生の国語の授業で、志賀直哉の「真鶴」を読んで主題について考える授業でした。一人一人が感じたことをメモし、それを板書していましたが、それぞれ共通する部分があって、志賀の思いが伝わっているようでした。1年生は4人と少人数ですが、みんな真面目で熱心にどの授業にも取り組んでいます。意識が高いです!



2023-09-08

     第1回全国模試に挑戦!

 9月8日(金)は、2年生が第1回の全国模試に挑戦しました。
 今まで学習してきた力を十分発揮しようと、150分の長丁場にもかかわらず、全員が最後まであきらめることなく問題に取り組んでいました。すばらしい!
 2月に行われる県の准看護師試験合格に向けて、これからもがんばりましょう!


2023-09-04

  7/30 オープンスクール開催しました!




 7月30日(日)にオープンスクールを開催しました。
 この日は暑い一日でしたが、参加者の皆さんは真剣な表情で学校の概要やカリキュラム、入学試験などについての説明を聞いたり、体験活動に参加したり、在校生にいろいろな話を聞いたりしていました。准看護師という仕事への関心が高まり、やりがいを感じていただけたのではないでしょうか。
 興味がある方は、いつでもご連絡ください。ぜひ一度来校して資料を基に話を聞いたり、学校の様子を見て回ったりしていただければ…と思います。お待ちしています!

 

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...