2023-11-08
2023-11-01
第72期生戴帽式
10月31日(火)は、第72期生の戴帽式が行われました。
前日は2年生が中心となって会場作成。1年前の自分たちを思い出しながら、心を込めて作業に当たっていて、感心しました。
当日はお天気にも恵まれ、来賓をはじめ72期生のご家族の出席のもと、厳かに式が行われました。入場前の表情はやや緊張気味でしたが、時間を惜しんで練習してきた成果を十分に発揮し、看護師への思いを新たにしていました。
式後には表情も緩み、家族や仲間と談笑したり写真を撮ったり…。もちろん、先生方や2年生への感謝の言葉も忘れませんでした。
気持ちも新たに、看護師の道に向かって進んでいく72期生の今後の活躍を、みんなで応援していきたいと思います。がんばれ!
登録:
投稿 (Atom)
令和6年度、修了しました! 3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。 2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...

-
7/30 オープンスクール開催しました! 7月30日(日)にオープンスクールを開催しました。 この日は暑い一日でしたが、参加者の皆さんは真剣な表情で学校の概要やカリキュラム、入学試験などについての説明を聞いたり、体験活動に参加したり、在校生にいろいろな話を聞いたりしていま...
-
福島看護職ナビに載りました! 10月26日(木)に取材を受けた「福島看護職ナビ」の記事が、アップされました。 メディカルパーソン・インタビュー「看護の現場」のコーナーに、2年生2名の会津准看護高等専修学校での学びを始めるきっかけやそこにかける思いなどが、とてもわかりや...
-
第72期生戴帽式 10月31日(火)は、第72期生の戴帽式が行われました。 前日は2年生が中心となって会場作成。1年前の自分たちを思い出しながら、心を込めて作業に当たっていて、感心しました。 当日はお天気にも恵まれ、来賓をはじめ72期生のご家族の出席のもと、厳...