2024-08-27
第2学期、スタート!
暑~い夏休みも終わり、8月26日から第2学期がスタートしました。休み中も学校へ来て勉強に勤しむ生徒もいましたが、みんなが揃うのは7月28日のオープンスクール以来とあって、どこか新鮮な気分です。
1年生は、休み明けに2科目のテストがあるということで、夏休みボケをしている暇はありません。今日も真剣な表情で授業に臨んでいました。
2年生は、休み明けの始業日にテストがあり、28日(水)からは精神看護実習が始まるということで、しっかり切り替えて2学期のスタートがきれたようです。今日の授業でも集中して話を聞き、自分のものにできていたようです。
2学期が実りの多いものとなるよう努力を積み重ね、日々の授業・実習に取り組んでいきましょう。准看護師の資格取得に向け、みんながんばれ!応援しています。
登録:
投稿 (Atom)
令和6年度、修了しました! 3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。 2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...

-
7/30 オープンスクール開催しました! 7月30日(日)にオープンスクールを開催しました。 この日は暑い一日でしたが、参加者の皆さんは真剣な表情で学校の概要やカリキュラム、入学試験などについての説明を聞いたり、体験活動に参加したり、在校生にいろいろな話を聞いたりしていま...
-
福島看護職ナビに載りました! 10月26日(木)に取材を受けた「福島看護職ナビ」の記事が、アップされました。 メディカルパーソン・インタビュー「看護の現場」のコーナーに、2年生2名の会津准看護高等専修学校での学びを始めるきっかけやそこにかける思いなどが、とてもわかりや...
-
第72期生戴帽式 10月31日(火)は、第72期生の戴帽式が行われました。 前日は2年生が中心となって会場作成。1年前の自分たちを思い出しながら、心を込めて作業に当たっていて、感心しました。 当日はお天気にも恵まれ、来賓をはじめ72期生のご家族の出席のもと、厳...