2024-08-29

       地区内をきれいに…

 8月29日(木)は、1年生が地区内のクリーン活動を行いました。
 連日の猛暑や台風10号の接近で実施できるか心配されましたが、曇り空で気温もそれほど高くなく、時折涼しい風が吹くという、この時期にしてはめずらしい(?)天候のおかげで、何とか実施することができました。
 ゴミの量はそれほど多くはなかったので、地域の会社の方々がゴミ拾いをしている成果であり、ゴミを捨てる人も減ってきているのだと感じました。ただ、タバコの吸い殻が多かったのは残念です。
 ゴミを拾うことで、「自分はゴミのポイ捨てはしないぞ!」という思いを強くしてくれたのではないでしょうか。これからも、ゴミの落ちていないきれいな地区づくりに努めていきましょう。1年生のみなさん、暑い中、本当にお疲れさまでした! 









0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...