2024-01-10

     第3学期、始まりました!

  あけましておめでとうございます。いよいよ令和6年がスタートしました。本年もよろしくお願いします。

 学校は1月9日(火)から第3学期が始まり、全員が新たな気持ちで第3学期を迎えました。充実した日々が送れますように…と、心から願っています。
 さて、3学期が始まったばかりですが、10日(水)は2年生の全国模試が行われ、全員が真剣な表情で問題に取り組んでいました。最終目標は2月に行われる県の准看護師試験に合格すること。振り返りをしっかり行い、目指せ、合格!
 一方、1年生は1月末からの基礎看護実習に向け、校内で勉強中。この日は食事介助の演習でした。患者さんの思いに寄り添いながら、どのように食事を提供すればよいか…。簡単なことではありませんが、悩み考えることでその思いに近づけるのではないでしょうか。この調子です!






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...