2024-02-27

     2年生を送る会、開催!

 2月27日は、2年生を送る会が行われました。
 卒業まで1週間を切り、2年生が登校してくる日もあとわずか。少し寂しいです。そんな2年生のために、基礎看護実習で忙しい中、1年生はしっかり準備をしてきました。今日も、午前中に笑顔で会場づくりにいそしむ1年生が、かっこよく見えました。
 午後、いよいよ会が始まりました。まずは、拍手で2年生を一人一人お出迎え。すると、机上に2年生一人一人のイラストカードが…。とっても特徴をつかんでいて似ていると、大好評。その後、ジャスチャーゲームやいす取りゲーム、教員・1年生・2年生一人一人からのメッセージ、先生方と一緒にダンスタイムと、大いに盛り上がりました。最後は、1年生と2年生でいろいろな話をして交流を深めていました。
 2年生のこの1年間の言動、そして、それをしっかり見てきた1年生。よい伝統が引き継がれていることを感じた一日でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...