2023-12-01

      1・2年生交流会!

  11月30日(木)に1・2年生の交流会が行われ、2年生が企画・準備したゲームなどで楽しんだり、実習について話し合ったりして大いに盛り上がり、充実した時間となりました。
 この日は、2年生が朝から会場準備。交流会に向け様々なものを購入・作製し、1年生のために熱心に、そして楽しそうに作業していました。1年前の自分たちを思い出しながら…。
 午後から始まった交流会の前半は、先生方も交えながら一緒にジェスチャーゲームをしたり、うまい棒あてゲームをしたり、ギターの弾き語りを聴いたりと、笑顔が絶えない交流会でした。
 後半は、初めに2年生が実習について発表し、その後、12月から実習が始まる1年生からの質問コーナーでした。1年生は実習前ということでわからないことだらけ。不安でいっぱいらしく、交流会前から「あれも聞きたい。これも聞きたい。」と話していました。
 とても素晴らしい交流会でした。2年生のみなさん、ありがとうございました!そして、1年生のみなさん、実習がんばって!







0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...