2024-03-08

    最後の外部講師授業でした!

 3月8日(金)は、本年度最後の外部講師授業がありました。最後は塩川秀樹先生の薬理の授業で、1年生は4月から75時間ご指導いただきました。薬の名前など、覚えることがたくさんある薬理ですが、薬の効果や危険さなど、多くのことを学ぶことができたようで、充実感が感じられました。
 授業の終わりには、1年生4人から塩川先生へのメッセージが書かれたホワイトボードの前で、記念撮影!「竹田病院での実習時にお会いできたことがうれしかった!」などの思い出と共に、感謝の言葉で埋め尽くされていました。
 2年生になっても、学んだことを忘れることなく、准看護師の資格取得に向けがんばろうという意識を感じた1年生でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...