2024-09-17

     力を合わせて調理実習!

 2年生が全国模試に挑戦していた9月13日(金)、1年生は調理実習を行っていました。
 本校には調理できる教室がないため、例年北公民館の調理室をお借りしています。北公民館に集まった1年生は、講師の小檜山富士子先生にご指導いただきながら、糖尿病の患者さんが日常的に調理し食べることのできる献立を調理しました。みんなで協力・分担しながら、真剣に、そして楽しそうに調理していました。できあがった料理の写真、おいしそうです!
 これでまた、患者さんに寄り添った関りを学ぶことができましたね。お疲れさまでした。








0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...