2024-09-19

     第3回クリーン活動

  9月17日(火)に、本年度3回目のクリーン活動を行いました。今回も2年生は臨地実習があるため、1年生だけで行いました。
 この日は天気がよくない予報でしたが、開始時刻の午前9時には青空が広がり、雨よりも暑さの心配をしながらの活動となりました。
 3回目とあって1年生も慣れてきたようで、ゴミの落ちていそうな場所を重点的に探して拾っていました。半月ほど前にも実施していたので、ゴミはあまりないかな…と思っていたのですが、残念ながらゴミは決して少なくはありませんでした。しかし、ここがゴミのないきれいな地区になるように、これからも続けていきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...