2024-10-09

    血圧測定技術試験に向けて…

  来週16日(水)に行われる「血圧測定技術試験」に向け、1年生はここ数週間練習に明け暮れています。登校後始業時までの時間や、昼食を早めに済ませ昼休みなどを使って、熱心に練習しています。
 2人組で測定者と患者を分担して行います。患者さんに声を掛けながら、正しく血圧を測っていきます。カフを巻く位置や巻き方、コロトコフ音の聞き取り、圧力の調整など、うまくいかず苦労している生徒もいましたが、練習を積み重ねることで上達しています。
 努力は裏切りません。練習することで、確実に技術は向上します。先生方のアドバイスをよく聞き、しっかり練習を積んで、試験日を迎えましょう。全員の合格を祈っています。みんな、がんばれ!!





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...