2024-10-30

     明日の戴帽式に向けて…

  明日10月31日(木)は、第73期生の戴帽式です。今日は、明日に向けて2年生が会場を準備したり、全員でリハーサルしたりしました。
 2年生は、1年前のことを懐かしく思い出しながら、笑顔で準備。4人しかいませんが、みんなで力を合わせテキパキと作業していました。
 リハーサルでは、まず歌の練習。音楽講師の橋本千賀子先生にご指導いただきながら、心を一つにしての合唱です。「一人一人がしっかり声を出して歌っていて上手でした。」とお褒めの言葉をいただきました。
 次は、式を通してのリハーサル。緊張の中、みんな集中して取り組んでいました。いくつか修正点はありましたが、その後何度か練習し、明日の本番に向け準備万端。今日はゆっくり休んで、明日は心に残る式にしましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

    令和6年度、修了しました!  3月24日(月)は、令和6年度最後の登校日でした。  2月の基礎看護実習後は、2年生を送る会、卒業式、週2~3回のテストと、ハードな1か月を過ごしてきた1年生。この日は、1年間お世話になった教室や講堂、ロッカーなどを感謝の気持ちを込めて大掃除...